人間になりたい男の日記

何かが起きた男がふと思い立って始めたブログ。真人間になりてぇ~~~~~

課題をしたという話題

おはようございます!!!!!

 

 

みなさん今日はいかがお過ごしでしたか?

私はあり得ないくらい課題に追われていました。

 

ここ二日ほど 胸が張り裂けてしまいそうなほどの苦しみを抑えるためにずっと寝込んでいまして、外には一歩も出ていませんでした。

課題に追われていたのはそのせいです。

かろうじて食事をとることはできたので生きています。えらい。えらすぎる。

 

 

胸が張り裂けてしまいそうなほどの苦しみという表現を使いましたが、これが本当にが張り裂けてしまいそうなほどの苦しみとしか表現のしようがない痛みでした。こんなことってあるんだね。

みなさんも胸が張り裂けてしまいそうなほどの苦しみを感じた際にはぜひこの表現使ってみてください!

 

課題をやろう

 二日も寝込んでいましたが、ずっとこのままでいるわけにもいきません。日曜日は大学の提出課題の締切日だったので、どうにか動かなければならないのです。

 

うおおおおおおお!!と声に出して元気に起き

 

 

 

 

れたらよかったのですが、やはりそんな力はなく、12時頃に起床しました。

12時というなかなかに遅い時間ですが、寝たきりの男にとっては大きな進歩です。祝ってください。祝え。

 

 

その後とりあえず着替えて大学に向かいました。家に居ると選択肢が寝る他なくなってしまうので大学です。日曜なので特に授業があるわけではありませんが、大学図書館は空いているのでそこにこもって課題をやるという算段でした。天才かな?

 

さらに今回は課題の取り組みに関して縛りを設けてみました!

 

「かな文字」入力でレポートを書きあげる

 

これが縛りの内容です。(大文字を使ってみたかった)

かな文字入力とは、よくローマ字ができない小さい子が使うようなものと認識されがちですが、そんなことはありません。

「かな文字入力」の方が打ち込むキーの数が少なく、マスターすることによって「ローマ字入力」の数倍は早く文字を打ち込むことができるのです。

 

 

これはぜひマスターしたい!某坂ちゃん※もびっくりなタイピング能力を手に入れればもはやこの世に怖いものはありませんね。(意味不明な発言)

 

そして本日提出したい手書きの課題を書き上げ、悠々と提出~

したかったのですが、だめでした。

提出期限は今日までのはずの課題なのですが、研究室が日曜日なので閉まっており(そりゃそうだ)提出ができませんでした。

 

クソッッッッッッッッッッ提出できない日を提出期限日にしやがってっっっっっっクソックソッ

 

 

でも任意課題なのであんまり気にしませんでした。次からは気を付けよう!

 

f:id:kennekun:20200127013155j:plain

5分程度で作った謎の画像

 

続いて電子媒体での提出のレポート課題に取り掛かりました。こちらは提出必須で単位に直接影響するものなので、嫌でもやらなければいけません。

 

しかも、辛いことが起きた後はずっとそれについて苛まれてしまうというあるあるがありますが、今回も御多分に漏れず頭の中がそればかりになっています。

 

 

というわけで他の事を考えながら「かな入力」でレポートを書くというなかなかカオスな状況を強いられていましたが、何とかやり遂げました。

 

「かな入力」のせいでかなり時間がかかりました。ゆるせねぇ。

 

 

それから

終わったのが20時そこらで、そこから歩いて20分くらいのところにある寿司屋で寿司を食べてきました。

 

ソロ寿司ですよソロ寿司。回転寿司屋にソロで入るなんて生まれて初めてです。

どうしても寿司が食べたいと昨日寝る前に思っていたので、昨日の自分を裏切ることにならなくてよかったです。

今日頑張って再始動した自分へのご褒美ですね。

 

 

そこから23時には家に帰り、0時に記事を書き始めて今に至ります。

ハイネケンというビール(多分オランダ発)を飲みながら「かな入力」で書いていました。くっそ時間かかる。キレそう。

ハイネケンは昨日飲んだペールエールよりもやや辛みがあり、ビールっぽくて好みでした。

 

気のせいかこいつもやや納豆の風味がする が。

 

 

 

さて、今日も生きました。辛いことは頭によぎりますが、やることやれたのでよかったと思います。

それでは!!!!!

 

 

明日もよろしくお願いしまーーーーす!!!!!!!!!!!!!!

 

※坂ちゃんとは ゲーム実況者 幕末志士の坂本氏のことである。彼は「かな入力」ばっかしてたせいで馬鹿みたいにタイピングスピードが速くなった。